本文へ移動

イベント案内

令和5年度のイベント計画

令和5年度のイベント計画

令和5年度のあいかわ公園の11月までのイベント計画(工芸工房村を除く)を掲載します。

※講師等の都合により変更する場合があります。
※また、天候により、中止する場合があります。 

9月のイベント

1日(金)~30日(土) マンスリー・チャレンジ クイズラリー「ルフィからの手紙」

9月のマンスリー・チャレンジは、クイズラリー「ルフィからの手紙」です、公園内に貼りだされたパネルを見て手紙を完成させてください。

●あいかわ公園内に12枚の「ルフィからの手紙」のパネルがあります。
●8文字正解で、チャレンジ賞をプレゼント。
●16字正解で、さらにパーフェクト賞をプレゼント!
●プレゼントは小学生以下のお子様に限ります。
●「ご家族」「団体(4人まで)」「個人」での参加となります
●参加を希望される方は、パークセンター受付で「チャレンジ用紙」を受け取ってスタートです。

※9月30日(土)は、10月のマンスリー・チャレンジとの入れ替えのため、15時で終了となります。

1日(金)~30(土) 工芸工房村 陶芸イベント ランプシェードを作ろう!

9月の陶芸イベントは「ランプシェード」を作ります。
三角か丸の形を選べます。
三角:高さ約17cm
丸:高さ約10cm

※光源(電球やろうそく)は付属しません。

参加費 1500円
要予約 事前予約が必要です。ご予約は2日前までにお願いします。

お問い合わせ、ご予約は
県立あいかわ公園 工芸工房村まで
電話 046-281-2438

土・日・祝日 自然観察ガイド

専門の職員が。あいかわ公園の自然をご案内します。

〇実施日 土・日・祝日(17日(日)・18日(祝)を除く)

〇開催時間 9時から受付開始
〇所要時間 約45分
〇参加費 無料(ただしあいかわ公園駐車場は有料)
◯定員 各回1グループ
〇申込 パークセンター受付にお申し込みください。
*時間帯によってはご案内できない場合があります。パークセンター事務所までお尋ねください。

〇お願い 
1 手洗い・消毒をしてください。
2 発熱など風邪の症状のある場合はご遠慮ください。

10月のイベント

1日(日)~31日(火) マンスリー・チャレンジ「ハロウィンかぼちゃをさがせ!」

今月のマンスリー・チャレンジは、ハロウィンかぼちゃをみつける、おなじみのパネルさがしゲームです。

●あいかわ公園内にある16枚の「ハロウィンかぼちゃ」のパネルをさがすゲームです。
●8枚以上見つけたら、チャレンジ賞をプレゼント。
●16枚全部見つけたら、さらにパーフェクト賞をプレゼント!
●プレゼントは小学生以下のお子様に限ります。
●「ご家族」「団体(4人まで)」「個人」での参加となります
●参加を希望される方は、パークセンター受付で「チャレンジ用紙」を受け取ってスタートです。

※10月31日(火)は、11月のマンスリー・チャレンジとの入れ替えのため、14時で終了となります。


土・日・祝日 自然観察ガイド

専門の職員が。あいかわ公園の自然をご案内します。

〇実施日 土・日・祝日
〇開催時間 9時から受付開始
〇所要時間 約45分
〇参加費 無料(ただしあいかわ公園駐車場は有料)
◯定員 各回1グループ
〇申込 パークセンター受付にお申し込みください。
*時間帯によってはご案内できない場合があります。パークセンター事務所までお尋ねください。

〇お願い 
1 手洗い・消毒をしてください。
2 発熱など風邪の症状のある場合はご遠慮ください。

1日(日)ふれあい・ミニ動物園

ふれあい広場に、かわいいアヒル、ウサギ、モルモット、チャボ、ハツカネズミ、ヒヨコがやってきます。
動物好きなお子様も、動物が苦手なお子様も、動物たちとふれあうチャンスです。

日時 10月1日(日)10時から15時まで
   ※12時から13時までは動物たちの休憩時間です
場所 ふれあい広場

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、動物とのふれあいは、1回につき20人で、10分間の交代制でお願いします。
※入場時と退場時に、手指のアルコール消毒をお願いします。
※雨天などにより中止となる場合があります。

7日(土)たのしいおはなし会

愛川町のボランティア団体による読み聞かせの「おはなし会」を実施します。
たのしいおはなしがいっぱいです。ご家族で参加してみてください。

日 時 10月7日(土)13時から13時30分まで
場 所 多目的室

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多目的室を利用する人数を制限する場合があります。

8日(日)コウモリ探知機・ナイトツアー

 あいかわ公園に生息し、夜間に活動するコウモリを専用探知機でキャッチし、ライトで照らし観察するイベントを開催します。
 野生のコウモリを観察できるチャンスかもしれません。

日 時:10月8日(日)
時 間 16:30~18:30 (パークセンター前に集合)
参加費 無料(ただしあいかわ公園駐車場は有料)
定員20名 
・申し込み先 県立あいかわ公園パークセンター
       電話046(281)3646 
       8時30分~16時30
※当日の飛び入り参加はできません。
・持物等  動きやすい服装、靴(サンダル不可)、懐中電灯
・その他  コウモリが観察できない場合もありますのでご了
     承ください。

※雨天などにより中止となる場合があります。

22日(日)自然観察教室

自然観察教室
「どんぐり遊びと樹名板づくり」

日 時:10月22日(日)
時 間 13:00~14:30 
場 所 パークセンター多目的室
参加費 無料(ただしあいかわ公園駐車場は有料)
定員15名(小学生以下は保護者同伴) 
・申し込み期間 10月1日(日) 9時から受付開始
・申し込み先 愛川町郷土資料館
       電話046(280)1050 
 ※当日の飛び入り参加はできません。
・持物等  動きやすい服装、運動靴
・その他  雨天の場合は郷土資料館で企画展を見学

28日(土)~31日(火) ファミリーハロウィン 

ハッピーハロウィン!!」
仮装してあいかわ公園に遊びに来てね。
・仮装をして、パークセンター受付で「トリック・オア・トリート」と声をかけた子どもに「お菓子」をプレゼントします。(先着400名)
・家族の誰かが仮装していればお子様に「お菓子」をプレゼントします。
・仮装は「帽子1個」等ワンアイテムでOKです。

日 時 10月28(土)~10月31日(火)
   ※お菓子がなくなり次第終了  
場 所 パークセンター受付

TOPへ戻る